BOOK/VIDEO/DVD:ZINE/JAPAN
|
全 [83] 商品中 [1-50] 商品を表示しています |
 |
|
発売中 / EL ZINEやMRRへの寄稿や、以前には無我やTECHNOCRACYでも活動した鈴木智士氏による出版レーベルGray Window Press。今後MDCのデイヴ・ディクターの自伝の日本語訳版なども出版していく予定の同出版レーベルより、パンク/ハードコアに関わる読み物、『DEBACLE PATH』が創刊、第一号が入荷です。
|
|
おなじみEL ZINEの40刊目となるVol.39が完成!今号はFASHION PARADEと題して国内の各SHOPオーナーによる執筆&インタビューを掲載。 そして表紙&巻頭インタビューを飾るのは、ガーシーことシガチャン! DEFORMATION QUADRICとミナミタケシ氏が脱線気味にDIY PUNK MASTERに質問を投げかけています。
|
|
今号で創刊10周年!おなじみEL ZINE記念すべき今号は、EL ZINEでも、そしてDOLLでも意外に実施されていなかった津山RAW PUNKS、SKIZOPHRENIAユウ氏へのインタビュー&表紙!D.QUADRIC他による、ヨシヲ氏へのわやくちゃなインタビューも同時掲載。
|
|
2019年6月発行号!今号の表紙&巻頭インタビューはラッサバ!THE LAST SURVIVORS! そして7月来日のNYCからSUBVERSIVE RITEとHARAMそれぞれのインタビューやSCUMRAIDメンバーらによるTHE VERTIGOS、大阪からX-V.I.D.E.O、フィンランドABORTTI 13インタビューの続編、HAT TRICKERS USツアーリポートなどなど!全50ページ!
|
|
発売中!/ 2019年4月号!表紙&巻頭特集は、ANTI CIMEX/BLACK UNIFORMS/DRILLER KILLERなどの極悪Cliff Lundberg!彼への奇跡の痛快インタビューに、高円寺BOY大倉氏によるCliffバイオグラフィーや主要作品/バンド紹介を掲載。 もちろん他にもAge from DISTURDへのミナミタケシ&タクによる波乱のインタビューや、広島XIDENTITY、OTTO ITKONENインタビューなどなど今回も充実の全50P!
|
|
2019年2月28日発行号! 来日するDEADHEROや当店でも好評のMUROへのインタビューなどコロンビア特集にはじまり、POIKKEUS/HAAVA/LARVA/BAR混沌初代マスターの"ミナッチ"ことミナミタケシの好き勝手なインタビュー、STICK from DOOMやD.N.Aメンバーへのインタビュー、KUOLEVA、GG ALLINなどなど!全50ページ!
|
|
2018年12月28日発行号!2018年の最終号となる今号はTHE TITSの表紙/巻頭特集を皮切りに、年末恒例レコ屋がピックアップする2018年リリースコーナー(パンデスも載ってます)や、ハードコアパンクレーベル座談会などなど!全50ページ!
|
|
18年10月31日発行号! ♪みっともないから邪魔するナッ! でおなじみKRIMEWATCHが表紙&巻頭特集は"WOMEN IN HARDCORE"。そのKRIMEWATCHや18年11月来日のEXOTICA、メキシコのRINA、ポーランドのPASTそして東京MALIMPLIKIへのインタビューを掲載。その他ここ日本でもおなじみのBLACK KONFLIKへのインタビューや、RECORD BOY大倉氏らによる強烈フィンランド・デスメタル座談会などなどなどなど!全50ページ。
|
|
2018年8月31日発行号! 表紙&巻頭特集は2018年3月にツアーをおこなったオージーRAW HARDCORE PUNK、ENZYMEのフルボリュームなインタビュー&ツアー日記を掲載。先頃行われた京都BEAT CRAZY/TREMATODAエキシビジョンレポート、メキシコのRINA...などなど全50ページ!
|
|
2018年6月29日発行号! 表紙&巻頭特集は10年ぶりにアルバムを出したスウェーデンのメロディックバンド、NO FUN AT ALL!そしてHANK WOOD AND THE HAMMERHEADSやFATUM、RATOS DE PORAO、SLANTなど来日予定のバンドへのインタビューや、フレンチOi、RIXEやワシントンDCの羅生門Voへのインタビューなど、また鈴木智士氏による「ニューヨーク2018」の後編は、ジェントリフィケーションについて。
|
|
2018年4月28日発行号! 表紙&巻頭インタビューは出したSKITKLASS。そしてこれまた7"も好評のSOLVENT COBALTへのインタビューや沖縄SOW THREAT、大阪SEX MESSIAHなど今号ももちろん充実の内容です。全50ページ!
|
|
EL ZINEの2018年2月28日発行号! Vol.0の表紙はUTOPIAでしたが、今号は同じくポーランドのNIKA(ex-POST REGIMENT)!彼女の現在のバンドやPOST REGIMENT時代の話などを巻頭5ページ特集。 そしてUNA BESTIA INCONTROLABLE、Per Thunell(from SEX DWARFetc)の来日組インタビューやHARAMへのインタビュー、DEFORMATION UADRICなどなど!全50ページ!
|
|
2017年9月29日発行号! 巻頭ではスウェーデンのMILLENCOLINのメンバーにして、TOTALITARやNO SECURITYのJallo Lehtoと共に、D-Beatパンク・バンドKVOTERINGENでも活動している人物、Fredrik Larzonにスポットを当てた特集。
|
|
2017年4月28日発行号! 今回もパンデスヘビーユーザーも真っ青な、スウェーデン/ヨーテボリ(GBG)巻頭特集にてスタート!その特集の中でも目玉となる、ANTI CIMEXドラマー、チャーリーへのインタビューを掲載。 そしてきましたポートランド公害雑音精鋭、LEBENDEN TOTENへのインタビュー!5ページに渡る読み応えたっぷりのインタビューです。 そしてこれまたきましたCHIROこと吉河千尋女史と、OVERTHROW RECORDのモーリーによる対談も載っています!
|
|
EL ZINE 2017年2月発行号! 巻頭特集は、編集長山路氏とも長年ゆかりのある、そしてワタクシさざなみとも縁の深いサンパウロのNADANADA DISCOSオーナーであり写真家でもあるMateus Mondiniへのインタビュー!彼が撮影した写真とともにインタビューが掲載されています。 そしてAMEBIXバイオグラフィー的文章&インタビューや、KRIEGSHOGロンドンライブ日記などなど今号も濃ゆい内容です!
|
|
2016年12月発行号! GORILLA ANGREBとDS-13のデンマークK-TOWN PUNK AGAIN特集!両バンドへのインタビューや関連ディスク/バンド紹介を掲載。 そしてKRIEGSHOGへのロングインタビューや最近7"化再発されたサンパウロのS.P. CHAOSへのインタビューや、楽しみにしてる方も多いRIOT CITY RECORDSオーナーのインタビュー後編、そして11のレコード店が選ぶ、「2016年オススメ盤」コーナーなどなど!
|
|
2016年10月発行号! 表紙と、巻頭特集はPOISON IDEA!Jerry Aへのインタビューに、豪華執筆陣によるPOISON IDEAに関するコラムを掲載。そして2016年12月にGAUZEとの2マンを1日2回行うLOS CRUDOSのギターJoseへのインタビュー、RIOT CITY RECORDSオーナーへのインタビュー、はたまたボストン・ダークパンクス、SADISTへのインタビューなどなどなどなど!
|
|
2016年7月31日発行号! 表紙&巻頭インタビューは、2016年9月に来日するバルセロナ女性Vo. POST PUNK、BELGRADO! またサンパウロRAKTAの2016年8月来日ツアー情報&グラビアも掲載。この2つには微力ながら私サザナミも協力させていただいております。 その他SKIZOPHRENIAのEURO TOUR REPORTや、OVERTHROW RECORDS森下氏へのインタビューなどなど!今回もギッシリの全50ページです!
|
|
2015年7月リリース号EL ZINE!前号はNYC PUNK特集でしたが、そのNYC RAW PUNKの中でも存在際立つニュークヨーク・バイオレントゴスパンク、ANASAZIが表紙&巻頭インタビュー。 そしておなじみUK/LONDONのレーベルLA VIDA ES UN MUSのPacoへのインタビュー&リリース紹介、また新旧国内外とわずシーン/バンドのインタビュー、グランジ、国境越えなど今号も魅力的な記事盛りだくさん。
|
|
2015年3月発行号! 今号はやっぱり無視できないNYC RAW PUNK SCENEの紹介と、NYCで"LATINO PUNK FEST"開催も相俟って、ラティーノパンクシーンも紹介。そしてHUASIPUNGOのメンバーでLOS CRUDOS等のジャケで知られるNAYLAMPと、説明いらないALEXANDER HEIRへのインタビューと、PUNK AND DESTROYではハズせない今回も特濃内容。
|
|
2014年11月発刊号。 Vol.16にして遂に表紙がカラー化!サイズも変更しA4サイズに。そして背表紙のある無線綴じに戻りました!冊子っぽかった前号から雑誌/書籍感アップしてナイスです。
|
|
2014年4月発刊号!たしかこの号だけブックレットタイプだったんですが、その後すぐに今の仕様になりました。
|
|
2013年10月31日発刊号! Distortion RecordsのMatsへのインタビューやE.A.T.E.R.四日市the C-3's、レコード屋さんがピックアップするオススメ盤のコーナーなどなど濃ゆいコンテンツ揃ってます! B6/帯つき/モノクロ162ページ
|
|
2012年9月発刊号! B6サイズ(一般的な単行本の大きさ)になって新刊でました!山路編集長によるWORLDWIDE UNDERGROUND PUNK ZINE!表紙を飾るセイラ女史(ex-DETESTATION etc)のインタビュー他、濃ゆいコンテンツ満載の146ページ。
|
|
2010年11月発刊号! 詳細のように今回も読みどころ満載ですが、特にBOYオリジナル・レザージャケットについての記事なんかが気になります!!全60ページ!
|
|
2010年7月31日発刊号! 巻頭特集は"WONDERFUL or SCUM LIFE of 16 PUNKS"!16人のPUNKSのパーソナルヒストリー!
|
|
2010年7月10日発刊号! 今回も、編集長山路氏のユーロ一ヶ月珍道中レポート/チェコ編や、フタツギ氏とJACKY CRUSTWAR氏の対談、RAWNOISEインタビューなどなど、読みどころ満載!全68ページ!
|
|
2019年3バンドによるツアーのポスター。 約50cm x 70cmサイズで、7"サイズに折りたたんでいます。 ちょっと上質な紙にプリント。
|
|
コアなインタビューを続ける福岡発のカルチャー/パンクZINE、2019年春の新号が、今回もTAKE FREE形式にてリリース。今号は70's SWEDISH PUNK、KRIMINELLA GITARRERやEBBA GRON、現在STRY&THE OLGA MAGOOとして活動するSTRY TERRARIE KANARIEへのロングインタビュー!
|
|
博多PUNK ROCK ANOTHER HERO、CUTのフロントマンで、またSPACE INVADERSやLAST CHILDでも活動したCOMIC氏。2018年の1月に逝去してしまった彼を偲びUK/PRIVATE SCANDAL ZINEのConnorを中心にKINGS WORLD RECORDSやLARVA、PEOPLEシンゴ氏らが携わったトリビュートZINEが入荷しました。
|
|
東京在住、日本のパンクシーンにカメラを向けているフォトグラファーSenna Chanelが彼女の愛するCONTRAST ATTITUDEの2018年US西海岸ツアーをともにして撮影した数々の写真に、C.ATTITUDEゴリ氏のツアーリポートも加えて完成したフルカラーB5サイズ、全108ページのPHOTO ZINEというかもはやPHOTO BOOKです。
|
|
RADIOACTIVEのメンバーであるHAL氏が、長年構想を練っていたというCRUST/D-BEAT/RAW HARDCORE PUNKファンジン!価格設定大幅ミスのA4サイズ110ページに及ぶ特濃創刊号。350冊オンリーで、すでに当店でも少量在庫です。
|
|
再入荷!前回とはCRISISバッジのデザインが違いますね。 2004年に第一号が出ていた、関東発ファンジン、4年振りとなる2018年リリース第2号!
|
|
関東発ファンジン、4年振りとなる2018年リリース第2号! 今回はLVEUMからの編集盤でも知られるUK POST PUNK、CRISISのヒストリー(+バッジつき)や、ex-THE DEATHのボーカルらによるバンド、M.A.Z.E.へのインタビュー、 BLACK HOLE RECORDSのコサカ氏による日記帳や、ライブで見かける3名へのインタビューなどなど、ファンジンならではの切り口を楽しめます。
|
|
毎年8月6日に広島から刊行される無料PEACE ZINE、2018年号も到着しました!
|
|
再入荷/ 2017年最終号!ということで今年も11のレコード店が選ぶ「2017年オススメ盤」コーナーがあります。ウチもチラと載っております! そして巻頭特集はSONIC RITUALや自身のソロ・プロジェクトMAGGOT HEARTでギター・ヴォーカルを務めるLinnea Olssonへのインタビューを掲載。 また2017年12月にフルアルバムをリリースするassembrageへのインタビューなどなど!
|
|
第3号も発刊となりました。京都在住アーティストMaronasty氏が発信するTREMATODA(トレマトーダ)からのZINE/画集の第3弾! PUNK/HARDCOREを軸に、国の内外問わずシーンに関わる4名を収録。
|
|
発売中/ 第1号から2年、京都在住アーティストMaronasty氏が発信するTREMATODA(トレマトーダ)からのZINE/画集の第2弾。前作は京都を拠点とするアーティスト4人でしたが、今回は北海道/神戸/仙台/岐阜からの4アーティスト!
|
|
発売中!TREMATODA(トレマトーダ)から第一弾リリース!KAZUHIRO IMAI/TKKR THE ART DEMON/YOSSIE THRASHGRAPHICS/MARONASTY 以上4名、京都在住のアーティストによるアートワークを一冊に落とし込んだ強力なアートブック!
|
|
発売中/ 2015年12月リリースの第20号!巻頭では20号の節目を記念して、これからを担うヤングパンクスを特集!RECONSIDERATION vs BEER BELLYメンバーによる対談、MUTANT ITCH/Dark RaidsのMitchellへのインタビュー、KORROSIVE/ShithammerのChrisへのインタビュー! 他にもTOM AND BOOT BOYS 2015年西海岸ツアー詳細、メンバー全員へのインタビュー。ESKORBUTOオリジナルメンバーへのインタビューなど掲載!
|
|
発売中!2015年10月リリース号EL ZINE!表紙のとおり今号の目玉はMETAL PUNK特集!UKのME SACO UN OJO RECORDSオーナーであるジーザスへのインタビューや、G.A.T.E.SのギタリストでありM.P.D.Sの偉い人、フタツギ氏へのインタビュー&氏によるメタル・パンク必聴ディスクガイドも掲載。 その他ex SLEEPのギタリストJustin Marlerへのインタビュー、そしてFerocious Xへのインタビューなど今回も濃ゆい内容です。
|
|
第2号!表紙+刊頭インタビューは、アメリカ/NJのSeasick!そしてCFLから1st 7"epをリリースした、札幌の男女混成エモーショナルHC美混沌パンクロックWolfgang japantourのインタビュー、マエダースレット/TOO CIRCLE RECORDSインタビューなど14ページ
|
|
*無料商品のみでの取り置きご連絡はすいませんがご容赦ください。
|
|
発売中!東京在住のフォトグラファー/エディター/DJ、CHIROことCHIHIRO YOSHIKAWAによるZINEの2015年7月末刊行Vol.17 今回はA5サイズになって、そしてMIX TAPEも付きます。初回50部ハンドナンバリング入り。 特集はメキシコの女性Vo.ニューバンド、ESPECIE FALLIDA。Wallnuts形式のインタビューとCHIRO嬢によるフォトグラフィーを掲載。
|
|
全 [83] 商品中 [1-50] 商品を表示しています |
 |